令和3年12月11日(土)バザーを開催しました。
コロナウイルス感染症対策をしっかりと行いました。
受付で体調チェック、検温、手指消毒を行い会場に入って頂きました。
令和3年11月13日(土)14日(日)
デイケアの旅行に行って来ました。今回の行き先は、高知県です。
今年は、コロナ感染の流行が収束しワクチンも全員接種を条件に行いました。もちろん、基本的な感染症対策は徹底して行いました。
1日目の様子からご覧下さい。
令和3年10月17日(日)
第17回南海いきいきまつりを開催しました。
今回も昨年と同様に、新型コロナウイルス感染症対策を行い実施しました。参加者の方には、前売り券の購入、ワクチン接種又は
PCR検査の陰性証明の提出をお願いしました。
それでは、前日の準備からご覧下さい…本文を読む
令和3年6月1日(火)梅もぎを行いました。
今年は診療所の小梅のみ収穫です。
もちろん感染対策をしながら少人数で行いました。
手が届く所は、一粒一粒収穫し、高い所は杖の出番です。
木の下にブルーシートを敷き、杖で叩くと梅の雨が降ります。…本文を読む
デイケアなんかいで行いました旅行・南海いきいきまつり・バザーの際の、新型コロナウイルス肺炎感染症対策をご紹介いたします。…本文を読む
デイケアなんかいの取り組み
基本的な感染症対策の徹底を行なっています。
感染症対策についての注意書きを渡し協力して頂いています。
年末年始等は、広島県でも感染者が増えていた時期でもあり
県外帰省者がいた場合は、2週間の利用中止をお願いしました。…本文を読む
令和2年12月12日(土)第20回 バザーを行いました。 コロン禍ではありますが、感染防止策を行い開催しました。 室内は換気を行い、入場制限し出店者の方には2週間前より 体調チェックを行いました。 受付では、検温と健康チェックです。 みなさんとても協力的で感謝します。…本文を読む
山口旅行2日目の見学場所は、長府の町見学と唐戸市場での買い物をしました。
昭和観光社の平森さんには、色々と配慮して頂きありがとう
ございました。
フジ交通の運転手さんの出口さん、安全運転で安心して移動
することが出来ました。本当にありがとうございました。…本文を読む
令和2年10月31日(土)~令和2年11月1日(日)
山口へ行きました。
6月に行く予定でしたが、コロナウイルス感染予防の為自粛。
GOTOトラベルも始まり、感染症対策を行い実施しました。…本文を読む
令和2年10月18日(日)
第15回 南海いきいきまつりを行いました。
今回は、コロナ過で色々なイベントが中止になっている中
感染症対策をしつかりと行い開催しました。
前売り券を発売し、入場制限を行いました。
飲食ブースも、前売り券のみの販売や数量限定にて販売しました。…本文を読む
令和2年1月7日(火曜日)
明けましておめでとうございます。
新年の集いを行いました。
今回は、笑いの散歩道へ行きバイキングを楽しみました。
メニューは「いなり寿司」「鳥の唐揚げ」「マカロニサラダ」「大根なます」「大根と鯖缶の煮物」「味噌汁」「ゼリー」です。
バイキングですので自分で好きな物を取らなければ食べれません!
3品はデイケア利用者さんに手伝って頂き調理しました。…本文を読む