バス移動途中に技師長が作ったDVDを流しました。
  「ながら運動」です。頭を使います。
 
  押花を使い、キーホルダーとマグネットを製作しましました。ピンセットを使って、押花を掴みホルダーに置いていくという細かい作業でしたが、みなさん器用ですね。すばらしい作品が出来上がりました。
 
  園内を散策です。
 
  昼食場所に移動です。
大山の麓にある、「レストラン シュ・ラコントレ」で洋食ランチを堪能しました。
オーナーさんに、無理をお願いして受け入れていただいたそうで、本当にありがとうございました。シェフおすすめのランチは、とてもおいしかったです。
 
  大山ソフトクリームを食べ損ない後ろ髪引かれる思いで、米子道〜中国・岡山道〜山陽道を通り安芸津へと帰って来ました。
今回初めて参加された利用者さんも含め、みなさんとても楽しい旅行となったようです。色々と課題もありますが、クリア出来るよう今後もリハビリに励んでいただきたいと思います。
また、今回も大変お世話になった昭和観光の平森さん。
    長い距離を安全運転で運転してくださった、佐伯交通の河本さんありがとうございました。次回もまたよろしくお願いします。
